外野手の肩~Part2
岡田友輔 [ 著者コラム一覧 ]
1.ポジション別の比較
昨日に続いて外野手の肩についてリポートします。昨日は広島の広瀬選手を中心に、どのように肩の強さを評価するのかを説明しました。本日は昨日の手法を各ポジションに適用して、各外野手が2010年シーズンに肩でどれだけ失点を防いだのかを見て行きたいと思います。算出方法に関しては外野手の肩~Part1を参照してください。
2.レフトの評価
まずは、外野手で最も守備負担の少ないレフトからです。レフトの特徴は、地域的な影響で走者一塁の単打で三塁に進塁する割合が非常に小さいことです。一般的に2アウトからの進塁割合は増えますが、この状況では2アウトでも抑止の割合が変わりません。また、一塁から二塁打で本塁に生還を許すケースがライトに比べ割合が高いです。比較的守備に難があり、肩に不安のある選手を配するケースが多いので、ライトと差が出てしまうのかもしれません。それでは、レフトの守備に就いた選手の失点換算です。
項目の①⇒③は一塁から単打、②⇒④は二塁から単打、①⇒④は一塁から二塁打、③⇒④は三塁から外野フライが上がったケースの失点換算を表しています。プラスになれば失点を抑え、マイナスは失点を増やしてしまったことを表します。
レフトではロッテの大松選手が飛びぬけた数字を残しています。特に二塁からの単打と一塁からの二塁打で走者を三塁にとどめたケースが多かったようです。広島の赤松選手は103イニングしかレフトを守っていないのですが、補殺が多く失点換算で高い数字を残しています。そのほかには日本ハムの森本選手などが上位に顔を出しています。対して大きなマイナスを計上してしまったのが、故障を抱えながらプレーをした阪神の金本選手です。そのほかにもオーティズ選手やスレッジ選手などそれほど守備が上手ではないと考えられている選手の名前が見受けられます。
3.センターの評価
続いてセンターです。外野では最も守備の負担が大きいとされ、守備の名手と言われる選手が多いポジションです。
ここでも広島の赤松選手が最も失点を防いでいます。センターでは補殺だけでなく高い抑止で高成績を残したのが特徴です。それに対して、ヤクルトの青木選手や西武の栗山選手はややマイナスが多いですが、分布が狭く肩の力に関しては、それほど大きな能力差がないポジションと言えるのかもしれません。
4.ライトの評価
最後にライトです。
昨日から取り扱っていた広島・広瀬選手がずばぬけた成績を残しています。楽天の鉄平選手もコンバート1年目ながら高い能力を発揮しています。ここでも阪神勢はやや苦戦しています。広い甲子園を本拠地とするだけに、不利な面も否めませんが、攻撃重視のマイナス面が出ているのかもしれません(もちろん攻撃で大きなマージンを生み出せているのなら問題は小さくなります)。
5.外野手の総合評価
複数のポジションを守った選手の成績を合算したものが下の表になります。
赤松・広瀬両選手と広島勢の活躍が目立ちます。上位ではレフトを守る選手が多く見受けられます。攻撃的なポジションだけに肩の能力の分布が広く、レフトで比較的守備力のある選手を押し上げる結果になったのかもしれません。中日の和田選手は対象の状況での補殺が少なかった関係で評価が低くなっています。補殺数は例年通りなのでやや過小評価となっていそうです。阪神勢は厳しい評価になっています。
6.チーム別成績
最後にチーム別の失点抑止になります。


赤松・広瀬を擁する広島が12球団で断トツの数字を残しています。攻撃力にやや課題のあった広島外野陣ですが、走者の管理面では非常に優れています。パ・リーグは上位と下位でそれほど大きな差になっていません。セ・リーグは広島と阪神で35失点程の差が生じている計算です。これを大きな差と見ることも出来ますが、攻撃面と合わせて評価しないと選手の力を見誤ることになります。また、リーグに所属するのがわずか6チームしかない点を考慮すると、やや過大(過小)に評価している可能性もあります。ただ、広島外野陣の肩は投手を間違いなく助けていたのは事実です。
外野手の肩についても得点期待値を使用することで、選手の能力を失点に置き換えることが出来ました。もちろん他の状況で補殺を記録するケースもあり、完璧に肩の能力を評価しきっているわけではありません。しかし、従来の補殺数だけで評価するよりも有効です。このような手法はSuper-Liner-Weight-System(LWTS)と呼ばれます。外野手の肩の評価は守備全体を評価する上で一つの構成要素です。MLBの有力な守備指標であるUZR(アルティメット・ゾーン・レイティング)も、外野手の肩や併殺打・失策などを得点期待値ベースで失点化しています。日本版のUZRについてはプロトタイプ版ですが同じように得点期待値をベースに作成をしています。ゾーンデータを使用した守備評価はまたの機会にお話しさせていただきます。
昨日に続いて外野手の肩についてリポートします。昨日は広島の広瀬選手を中心に、どのように肩の強さを評価するのかを説明しました。本日は昨日の手法を各ポジションに適用して、各外野手が2010年シーズンに肩でどれだけ失点を防いだのかを見て行きたいと思います。算出方法に関しては外野手の肩~Part1を参照してください。
2.レフトの評価
まずは、外野手で最も守備負担の少ないレフトからです。レフトの特徴は、地域的な影響で走者一塁の単打で三塁に進塁する割合が非常に小さいことです。一般的に2アウトからの進塁割合は増えますが、この状況では2アウトでも抑止の割合が変わりません。また、一塁から二塁打で本塁に生還を許すケースがライトに比べ割合が高いです。比較的守備に難があり、肩に不安のある選手を配するケースが多いので、ライトと差が出てしまうのかもしれません。それでは、レフトの守備に就いた選手の失点換算です。
リーグ | チーム | 登録名 | ①⇒③ | ②⇒④ | ①⇒④ | ③⇒④ | 合計 |
パ・リーグ | ロッテ | 大松 尚逸 | 0.4 | 3.9 | 3.5 | 0.4 | 8.3 |
セ・リーグ | 広島 | 赤松 真人 | 0.2 | 2.9 | 1.2 | 0.0 | 4.3 |
パ・リーグ | 日本ハム | 森本 稀哲 | -0.2 | 4.2 | -0.1 | -0.5 | 3.5 |
パ・リーグ | オリックス | T-岡田 | -1.1 | 2.4 | 1.6 | 0.4 | 3.4 |
セ・リーグ | ヤクルト | 福地 寿樹 | 0.5 | 1.0 | 0.8 | 0.9 | 3.2 |
セ・リーグ | ヤクルト | 飯原 誉士 | 0.2 | -0.4 | 0.8 | 1.4 | 2.0 |
セ・リーグ | 広島 | フィオ | 0.2 | 0.5 | 1.0 | 0.0 | 1.8 |
セ・リーグ | 阪神 | 藤川 俊介 | 0.1 | 1.6 | 0.0 | -0.1 | 1.5 |
パ・リーグ | 楽天 | 牧田 明久 | 0.6 | 1.4 | -0.3 | -0.1 | 1.5 |
セ・リーグ | 広島 | 嶋 重宣 | 0.5 | -0.4 | 2.0 | -0.7 | 1.5 |
セ・リーグ | 巨人 | ラミレス | 0.5 | -0.5 | 0.9 | 0.4 | 1.3 |
セ・リーグ | 中日 | 英智 | 0.0 | 0.3 | 0.3 | 0.4 | 1.1 |
パ・リーグ | 西武 | 大﨑 雄太朗 | 0.2 | 0.6 | 0.1 | 0.0 | 1.0 |
パ・リーグ | 日本ハム | 中田 翔 | 0.0 | 1.2 | -0.2 | -0.1 | 0.9 |
セ・リーグ | ヤクルト | 武内 晋一 | 0.0 | 0.9 | 0.0 | 0.0 | 0.9 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 福田 秀平 | 0.0 | 0.6 | 0.0 | 0.0 | 0.6 |
パ・リーグ | 楽天 | 横川 史学 | 0.0 | 1.2 | -0.5 | -0.1 | 0.6 |
パ・リーグ | 日本ハム | 陽 岱鋼 | 0.1 | 0.2 | 0.0 | 0.2 | 0.6 |
セ・リーグ | 巨人 | 鈴木 尚広 | 0.0 | 0.5 | 0.0 | 0.0 | 0.5 |
セ・リーグ | 横浜 | 下園 辰哉 | -0.3 | 0.6 | 0.3 | -0.1 | 0.5 |
パ・リーグ | 楽天 | 平石 洋介 | 0.1 | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.5 |
セ・リーグ | 横浜 | 大西 宏明 | 0.0 | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.4 |
セ・リーグ | 巨人 | 谷 佳知 | -0.1 | 0.9 | -0.3 | -0.1 | 0.3 |
セ・リーグ | ヤクルト | 松元 ユウイチ | 0.0 | 0.0 | 0.3 | 0.0 | 0.3 |
セ・リーグ | 中日 | 中村 一生 | 0.0 | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.3 |
パ・リーグ | ロッテ | 南 竜介 | -0.1 | 0.4 | 0.0 | 0.0 | 0.3 |
パ・リーグ | 楽天 | 宮出 隆自 | -0.2 | 0.4 | 0.2 | -0.1 | 0.3 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 長谷川 勇也 | -0.1 | 0.0 | 0.3 | 0.0 | 0.2 |
パ・リーグ | オリックス | 森山 周 | 0.0 | 0.2 | 0.2 | -0.3 | 0.2 |
セ・リーグ | 広島 | 木村 昇吾 | 0.0 | 0.2 | 0.0 | 0.0 | 0.2 |
セ・リーグ | ヤクルト | デントナ | 0.0 | 0.0 | -0.1 | 0.3 | 0.2 |
セ・リーグ | 広島 | 末永 真史 | -0.2 | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.1 |
セ・リーグ | 巨人 | 長野 久義 | 0.1 | 0.0 | 0.1 | 0.0 | 0.1 |
パ・リーグ | ロッテ | ムニス | 0.0 | 0.0 | 0.1 | 0.0 | 0.1 |
セ・リーグ | 阪神 | 林 威助 | 0.2 | 0.2 | -0.2 | 0.0 | 0.1 |
パ・リーグ | 楽天 | 中島 俊哉 | 0.0 | 0.2 | 0.0 | -0.1 | 0.1 |
セ・リーグ | 横浜 | 北 篤 | 0.0 | 0.0 | 0.1 | 0.0 | 0.1 |
セ・リーグ | 阪神 | 狩野 恵輔 | -0.4 | -0.1 | 0.2 | 0.4 | 0.1 |
セ・リーグ | 広島 | 迎 祐一郎 | 0.2 | -0.7 | 0.2 | 0.4 | 0.1 |
セ・リーグ | ヤクルト | 野口 祥順 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.1 |
セ・リーグ | 巨人 | 工藤 隆人 | 0.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.1 |
セ・リーグ | 阪神 | 大和 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
セ・リーグ | 広島 | 中東 直己 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 明石 健志 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
パ・リーグ | オリックス | 由田 慎太郎 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
セ・リーグ | 中日 | 野本 圭 | 0.0 | -0.3 | 0.3 | 0.0 | 0.0 |
セ・リーグ | 中日 | 藤井 淳志 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
パ・リーグ | 西武 | 上本 達之 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
パ・リーグ | 楽天 | 楠城 祐介 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
パ・リーグ | ロッテ | 早坂 圭介 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
パ・リーグ | オリックス | 迎 祐一郎 | -0.1 | 0.2 | 0.0 | -0.1 | -0.1 |
セ・リーグ | 巨人 | 亀井 義行 | 0.0 | -0.1 | 0.0 | 0.0 | -0.1 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 柴原 洋 | 0.3 | -0.2 | -0.1 | -0.1 | -0.1 |
セ・リーグ | 横浜 | カスティーヨ | 0.1 | -0.1 | 0.0 | 0.0 | -0.1 |
セ・リーグ | 広島 | ヒューバー | 0.1 | 0.0 | 0.0 | -0.1 | -0.1 |
セ・リーグ | 阪神 | 桜井 広大 | 0.0 | -0.1 | 0.0 | 0.0 | -0.1 |
パ・リーグ | 楽天 | フィリップス | -0.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | -0.1 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 松田 宣浩 | 0.1 | 0.4 | -0.6 | -0.1 | -0.2 |
セ・リーグ | 広島 | 岩本 貴裕 | 0.0 | 0.1 | -0.4 | 0.0 | -0.2 |
パ・リーグ | オリックス | 下山 真二 | 0.1 | -0.3 | 0.0 | 0.0 | -0.2 |
パ・リーグ | 西武 | 坂田 遼 | -0.2 | -1.5 | 1.6 | -0.1 | -0.2 |
セ・リーグ | ヤクルト | ホワイトセル | 0.0 | -0.2 | 0.0 | 0.0 | -0.2 |
セ・リーグ | 横浜 | 井手 正太郎 | 0.1 | -0.6 | 0.0 | 0.3 | -0.2 |
セ・リーグ | 広島 | 山本 芳彦 | 0.1 | 0.0 | -0.3 | 0.0 | -0.2 |
パ・リーグ | 楽天 | 丈武 | 0.0 | -0.2 | 0.0 | 0.0 | -0.2 |
セ・リーグ | 巨人 | 矢野 謙次 | 0.0 | -0.2 | 0.0 | 0.0 | -0.2 |
パ・リーグ | 楽天 | 枡田 慎太郎 | 0.0 | -0.2 | 0.0 | 0.0 | -0.2 |
パ・リーグ | 日本ハム | 紺田 敏正 | 0.1 | -0.2 | 0.0 | -0.1 | -0.2 |
パ・リーグ | 日本ハム | 坪井 智哉 | 0.0 | -0.4 | 0.1 | 0.0 | -0.3 |
パ・リーグ | 楽天 | 内村 賢介 | -0.1 | -0.2 | -0.5 | 0.5 | -0.3 |
セ・リーグ | ヤクルト | 三輪 正義 | 0.0 | -0.4 | 0.0 | 0.0 | -0.4 |
パ・リーグ | 西武 | 佐藤 友亮 | 0.0 | 0.2 | -0.9 | 0.3 | -0.4 |
セ・リーグ | 中日 | 松井 佑介 | 0.1 | 0.0 | -0.5 | 0.0 | -0.4 |
セ・リーグ | 中日 | 中川 裕貴 | 0.0 | 0.0 | -0.5 | 0.0 | -0.4 |
セ・リーグ | 中日 | 小池 正晃 | -0.2 | -0.2 | 0.0 | 0.0 | -0.4 |
セ・リーグ | 横浜 | 内藤 雄太 | 0.0 | -0.5 | 0.0 | 0.0 | -0.5 |
パ・リーグ | 西武 | 後藤 武敏 | 0.0 | 0.0 | -0.5 | 0.0 | -0.5 |
セ・リーグ | 阪神 | 葛城 育郎 | 0.0 | -0.1 | -0.4 | -0.1 | -0.6 |
パ・リーグ | 西武 | ブラウン | 0.0 | -0.2 | -0.4 | 0.0 | -0.6 |
パ・リーグ | 日本ハム | 村田 和哉 | 0.0 | -0.4 | -0.3 | 0.0 | -0.7 |
パ・リーグ | 楽天 | リンデン | 0.2 | -0.1 | -1.0 | 0.2 | -0.7 |
パ・リーグ | 西武 | 星 秀和 | 0.0 | -0.5 | -0.3 | 0.0 | -0.7 |
セ・リーグ | ヤクルト | 上田 剛史 | 0.0 | -0.2 | -0.5 | 0.0 | -0.7 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 江川 智晃 | 0.0 | -0.6 | 0.0 | -0.1 | -0.7 |
セ・リーグ | ヤクルト | 畠山 和洋 | -0.2 | -0.8 | 0.4 | -0.1 | -0.8 |
セ・リーグ | 広島 | 天谷 宗一郎 | 0.1 | 0.2 | -0.9 | -0.1 | -0.8 |
パ・リーグ | 西武 | 大島 裕行 | 0.2 | -1.8 | 0.0 | 0.6 | -1.0 |
パ・リーグ | 楽天 | 中村 真人 | 0.0 | -0.7 | -0.3 | -0.1 | -1.1 |
パ・リーグ | オリックス | 田口 壮 | 0.2 | -1.4 | 0.1 | 0.0 | -1.1 |
パ・リーグ | オリックス | 荒金 久雄 | -0.1 | -0.7 | -0.4 | -0.1 | -1.2 |
パ・リーグ | 楽天 | 草野 大輔 | 0.3 | -1.2 | -0.8 | -0.1 | -1.9 |
セ・リーグ | 阪神 | マートン | 0.3 | -1.3 | -0.7 | -0.3 | -2.0 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 松中 信彦 | -0.5 | -1.6 | -0.5 | 0.0 | -2.6 |
パ・リーグ | 西武 | G.G.佐藤 | -0.2 | -1.5 | -0.8 | -0.2 | -2.7 |
セ・リーグ | 中日 | 和田 一浩 | -0.5 | -0.5 | -1.4 | -1.0 | -3.3 |
パ・リーグ | ソフトバンク | オーティズ | -0.2 | -4.0 | 0.5 | -0.4 | -4.0 |
セ・リーグ | 横浜 | スレッジ | -1.1 | -1.3 | -1.4 | -0.8 | -4.6 |
セ・リーグ | 阪神 | 金本 知憲 | -0.9 | -1.9 | -1.2 | -0.8 | -4.9 |
項目の①⇒③は一塁から単打、②⇒④は二塁から単打、①⇒④は一塁から二塁打、③⇒④は三塁から外野フライが上がったケースの失点換算を表しています。プラスになれば失点を抑え、マイナスは失点を増やしてしまったことを表します。
レフトではロッテの大松選手が飛びぬけた数字を残しています。特に二塁からの単打と一塁からの二塁打で走者を三塁にとどめたケースが多かったようです。広島の赤松選手は103イニングしかレフトを守っていないのですが、補殺が多く失点換算で高い数字を残しています。そのほかには日本ハムの森本選手などが上位に顔を出しています。対して大きなマイナスを計上してしまったのが、故障を抱えながらプレーをした阪神の金本選手です。そのほかにもオーティズ選手やスレッジ選手などそれほど守備が上手ではないと考えられている選手の名前が見受けられます。
3.センターの評価
続いてセンターです。外野では最も守備の負担が大きいとされ、守備の名手と言われる選手が多いポジションです。
リーグ | チーム | 登録名 | ①⇒③ | ②⇒④ | ①⇒④ | ③⇒④ | 合計 |
セ・リーグ | 広島 | 赤松 真人 | -0.2 | 2.7 | 0.1 | 1.9 | 4.4 |
パ・リーグ | ロッテ | 荻野 貴司 | 0.1 | 0.5 | 1.3 | -0.1 | 1.8 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 城所 龍磨 | 0.2 | 1.0 | 0.0 | 0.4 | 1.6 |
パ・リーグ | オリックス | 坂口 智隆 | -0.1 | 0.4 | 1.6 | -0.6 | 1.3 |
パ・リーグ | 日本ハム | 糸井 嘉男 | 1.0 | 0.6 | -1.6 | 1.3 | 1.3 |
パ・リーグ | ロッテ | 岡田 幸文 | 0.5 | 1.0 | -0.4 | 0.1 | 1.2 |
セ・リーグ | 中日 | 大島 洋平 | 1.5 | 1.2 | 0.0 | -1.5 | 1.2 |
セ・リーグ | 阪神 | 浅井 良 | 0.2 | 0.2 | 0.6 | 0.1 | 1.1 |
セ・リーグ | 巨人 | 亀井 義行 | -0.3 | 1.1 | 0.3 | 0.0 | 1.1 |
セ・リーグ | 中日 | 中川 裕貴 | 0.0 | 0.0 | 1.1 | 0.0 | 1.1 |
セ・リーグ | 横浜 | 松本 啓二朗 | 0.0 | 0.3 | 0.0 | 0.4 | 0.8 |
セ・リーグ | 巨人 | 工藤 隆人 | 0.0 | 0.7 | 0.0 | 0.0 | 0.7 |
セ・リーグ | 阪神 | 藤川 俊介 | 0.1 | 1.7 | -0.6 | -0.5 | 0.6 |
セ・リーグ | 横浜 | 下園 辰哉 | -0.5 | 0.1 | 1.1 | -0.2 | 0.4 |
セ・リーグ | 広島 | フィオ | 0.1 | 0.4 | 0.0 | -0.1 | 0.3 |
セ・リーグ | 巨人 | 長野 久義 | 0.5 | -0.1 | -0.1 | 0.1 | 0.3 |
セ・リーグ | 広島 | 末永 真史 | 0.0 | 0.7 | -0.2 | -0.3 | 0.3 |
パ・リーグ | ロッテ | 南 竜介 | 0.1 | 0.1 | 0.0 | 0.0 | 0.2 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 福田 秀平 | 0.2 | -0.2 | 0.2 | 0.0 | 0.2 |
セ・リーグ | ヤクルト | 武内 晋一 | 0.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.1 |
セ・リーグ | 広島 | 迎 祐一郎 | 0.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.1 |
セ・リーグ | 巨人 | 松本 哲也 | 0.3 | -0.1 | 0.2 | -0.2 | 0.0 |
セ・リーグ | 横浜 | 金城 龍彦 | 0.0 | -0.4 | 0.0 | 0.3 | 0.0 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 江川 智晃 | 0.0 | 0.0 | -0.1 | 0.0 | -0.1 |
パ・リーグ | 日本ハム | 陽 岱鋼 | -0.2 | 0.1 | 0.1 | 0.0 | -0.1 |
パ・リーグ | 日本ハム | 紺田 敏正 | 0.0 | -0.1 | 0.0 | 0.0 | -0.1 |
セ・リーグ | 広島 | 廣瀬 純 | 0.0 | -0.1 | 0.0 | 0.0 | -0.1 |
セ・リーグ | ヤクルト | 上田 剛史 | 0.0 | -0.1 | 0.0 | 0.0 | -0.1 |
セ・リーグ | 横浜 | 大西 宏明 | 0.0 | -0.3 | -0.3 | 0.5 | -0.1 |
パ・リーグ | ロッテ | ムニス | 0.0 | 0.0 | -0.1 | 0.0 | -0.1 |
セ・リーグ | 中日 | 松井 佑介 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | -0.1 | -0.1 |
パ・リーグ | オリックス | 荒金 久雄 | -0.1 | -0.4 | 0.0 | 0.4 | -0.2 |
パ・リーグ | 楽天 | 聖澤 諒 | -0.2 | 0.1 | -0.2 | 0.2 | -0.2 |
パ・リーグ | 日本ハム | 森本 稀哲 | 0.0 | -0.1 | 0.0 | -0.1 | -0.2 |
パ・リーグ | オリックス | 田口 壮 | -0.1 | -0.1 | -0.1 | 0.0 | -0.2 |
パ・リーグ | オリックス | 森山 周 | -0.2 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | -0.2 |
セ・リーグ | 横浜 | 早川 大輔 | -0.3 | -0.8 | 0.4 | 0.5 | -0.2 |
パ・リーグ | ロッテ | 早坂 圭介 | 0.0 | -0.2 | 0.0 | -0.1 | -0.2 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 柴原 洋 | 0.0 | -0.4 | -0.4 | 0.5 | -0.2 |
セ・リーグ | 巨人 | 矢野 謙次 | -0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | -0.3 |
セ・リーグ | 巨人 | 鈴木 尚広 | -0.2 | 0.0 | -0.1 | 0.0 | -0.3 |
セ・リーグ | 広島 | 丸 佳浩 | -0.2 | 0.0 | 0.0 | -0.1 | -0.3 |
セ・リーグ | 阪神 | マートン | -0.1 | -2.0 | 1.8 | 0.0 | -0.4 |
セ・リーグ | 阪神 | 平野 恵一 | -0.2 | 0.0 | -0.2 | 0.0 | -0.5 |
パ・リーグ | 楽天 | 鉄平 | 0.0 | -0.3 | 0.0 | -0.2 | -0.5 |
パ・リーグ | ロッテ | 清田 育宏 | 0.4 | -0.5 | -0.4 | 0.0 | -0.5 |
セ・リーグ | 横浜 | 吉村 裕基 | -0.1 | -0.7 | -0.2 | 0.5 | -0.5 |
セ・リーグ | 中日 | 藤井 淳志 | 0.2 | -0.5 | -0.2 | -0.1 | -0.6 |
セ・リーグ | 横浜 | 井手 正太郎 | -0.2 | -0.2 | -0.5 | 0.0 | -0.8 |
セ・リーグ | 中日 | 英智 | -0.3 | -0.3 | 0.0 | -0.5 | -1.0 |
セ・リーグ | 中日 | セサル | -0.3 | -0.2 | -0.9 | 0.3 | -1.0 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 長谷川 勇也 | 0.1 | -0.3 | -0.5 | -0.8 | -1.5 |
セ・リーグ | 広島 | 天谷 宗一郎 | 0.0 | -1.5 | -0.8 | -0.6 | -2.9 |
セ・リーグ | ヤクルト | 青木 宣親 | 0.0 | -1.6 | -1.5 | 0.0 | -3.1 |
パ・リーグ | 西武 | 栗山 巧 | -1.5 | -1.2 | 0.4 | -1.0 | -3.2 |
ここでも広島の赤松選手が最も失点を防いでいます。センターでは補殺だけでなく高い抑止で高成績を残したのが特徴です。それに対して、ヤクルトの青木選手や西武の栗山選手はややマイナスが多いですが、分布が狭く肩の力に関しては、それほど大きな能力差がないポジションと言えるのかもしれません。
4.ライトの評価
最後にライトです。
リーグ | チーム | 登録名 | ①⇒③ | ②⇒④ | ①⇒④ | ③⇒④ | 合計 |
セ・リーグ | 広島 | 廣瀬 純 | 2.9 | 5.2 | 0.4 | 1.0 | 9.5 |
パ・リーグ | 楽天 | 鉄平 | 1.0 | 3.5 | 0.1 | -0.7 | 3.9 |
パ・リーグ | 西武 | 佐藤 友亮 | 0.1 | 1.5 | 1.0 | -0.2 | 2.5 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 多村 仁志 | -1.6 | 0.0 | 2.4 | 1.4 | 2.2 |
セ・リーグ | 巨人 | 谷 佳知 | 0.1 | 0.6 | 1.4 | -0.4 | 1.8 |
セ・リーグ | 広島 | 赤松 真人 | 0.1 | 0.9 | 0.7 | -0.2 | 1.6 |
セ・リーグ | 巨人 | 長野 久義 | -0.2 | 1.1 | 0.6 | -0.1 | 1.5 |
セ・リーグ | ヤクルト | 飯原 誉士 | -0.5 | 2.6 | -1.2 | 0.4 | 1.3 |
パ・リーグ | 西武 | 上本 達之 | 0.1 | -0.2 | 0.9 | 0.0 | 0.8 |
セ・リーグ | 広島 | 嶋 重宣 | 0.1 | 0.7 | 0.0 | 0.0 | 0.8 |
パ・リーグ | ロッテ | 南 竜介 | 0.3 | 0.5 | 0.0 | 0.0 | 0.8 |
セ・リーグ | 中日 | 堂上 剛裕 | 0.2 | 0.0 | 0.5 | 0.0 | 0.7 |
セ・リーグ | 中日 | 藤井 淳志 | 0.4 | 0.4 | 0.1 | -0.2 | 0.7 |
セ・リーグ | 巨人 | 亀井 義行 | 0.1 | -0.3 | -0.6 | 1.4 | 0.6 |
セ・リーグ | 阪神 | 浅井 良 | 0.1 | 0.0 | 0.5 | 0.0 | 0.6 |
セ・リーグ | ヤクルト | 上田 剛史 | 0.2 | 0.0 | 0.4 | 0.0 | 0.6 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 明石 健志 | 0.0 | 0.6 | 0.0 | 0.0 | 0.6 |
パ・リーグ | 楽天 | 宮出 隆自 | -0.2 | -0.1 | 0.9 | -0.1 | 0.6 |
パ・リーグ | 日本ハム | 紺田 敏正 | 0.0 | -0.2 | 0.1 | 0.6 | 0.5 |
パ・リーグ | 楽天 | 牧田 明久 | 0.3 | 0.3 | -0.3 | 0.2 | 0.5 |
セ・リーグ | 阪神 | 葛城 育郎 | 0.0 | 0.0 | 0.4 | 0.0 | 0.4 |
セ・リーグ | 広島 | 丸 佳浩 | 0.0 | 0.0 | 0.4 | 0.0 | 0.4 |
セ・リーグ | 中日 | 小池 正晃 | -0.3 | 0.2 | 0.0 | 0.5 | 0.3 |
セ・リーグ | 阪神 | 平野 恵一 | 0.1 | -0.1 | 0.3 | 0.0 | 0.3 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 長谷川 勇也 | 0.0 | 0.2 | 0.0 | 0.0 | 0.2 |
パ・リーグ | 日本ハム | 村田 和哉 | 0.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.1 |
セ・リーグ | 中日 | 中村 一生 | 0.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.1 |
パ・リーグ | 楽天 | 中村 真人 | 0.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.1 |
セ・リーグ | 広島 | 末永 真史 | 0.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.1 |
セ・リーグ | 阪神 | 狩野 恵輔 | 0.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.1 |
パ・リーグ | オリックス | 赤田 将吾 | 0.1 | 1.1 | -1.1 | 0.0 | 0.1 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 福田 秀平 | 0.1 | -0.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
パ・リーグ | ロッテ | 竹原 直隆 | 0.1 | 0.0 | 0.0 | -0.1 | 0.0 |
セ・リーグ | 横浜 | 下園 辰哉 | 0.1 | -0.1 | 0.6 | -0.6 | 0.0 |
セ・リーグ | ヤクルト | ガイエル | 0.2 | -1.4 | 1.2 | -0.1 | 0.0 |
セ・リーグ | 中日 | 松井 佑介 | 0.2 | 0.0 | -0.2 | 0.0 | 0.0 |
パ・リーグ | オリックス | 濱中 治 | 0.1 | -0.2 | 0.0 | 0.0 | -0.1 |
パ・リーグ | ロッテ | ムニス | 0.0 | -0.1 | 0.0 | 0.0 | -0.1 |
セ・リーグ | 横浜 | 吉村 裕基 | -0.2 | 0.1 | -0.5 | 0.5 | -0.1 |
セ・リーグ | 広島 | 岩本 貴裕 | 0.4 | 0.2 | -0.5 | -0.2 | -0.1 |
セ・リーグ | 中日 | 野本 圭 | -0.2 | 0.2 | 0.2 | -0.4 | -0.1 |
パ・リーグ | オリックス | 田口 壮 | 0.1 | -0.2 | 0.0 | 0.0 | -0.2 |
パ・リーグ | オリックス | 下山 真二 | 0.1 | -0.3 | -0.4 | 0.5 | -0.2 |
セ・リーグ | 横浜 | 内藤 雄太 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | -0.2 | -0.2 |
パ・リーグ | 西武 | G.G.佐藤 | -0.2 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | -0.2 |
セ・リーグ | 中日 | 英智 | -0.3 | 0.0 | 0.1 | 0.0 | -0.2 |
パ・リーグ | 西武 | 大島 裕行 | 0.2 | -0.5 | 0.1 | 0.0 | -0.2 |
セ・リーグ | 中日 | 中川 裕貴 | -0.2 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | -0.2 |
パ・リーグ | オリックス | 迎 祐一郎 | 0.0 | -0.2 | 0.0 | 0.0 | -0.2 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 江川 智晃 | 0.0 | -0.2 | 0.0 | 0.0 | -0.2 |
パ・リーグ | オリックス | 森山 周 | 0.1 | -0.5 | -0.4 | 0.5 | -0.2 |
パ・リーグ | 日本ハム | 陽 岱鋼 | 0.4 | -0.3 | -0.1 | -0.2 | -0.2 |
パ・リーグ | 日本ハム | 佐藤 賢治 | 0.0 | -0.3 | 0.1 | 0.0 | -0.2 |
セ・リーグ | 横浜 | 井手 正太郎 | 0.0 | -0.3 | 0.0 | 0.0 | -0.3 |
セ・リーグ | 横浜 | 下窪 陽介 | 0.0 | -0.3 | 0.0 | 0.0 | -0.3 |
パ・リーグ | 西武 | 星 秀和 | -0.1 | -0.2 | 0.0 | 0.0 | -0.3 |
セ・リーグ | 広島 | 中東 直己 | 0.0 | 0.2 | -0.5 | 0.0 | -0.3 |
セ・リーグ | 横浜 | カスティーヨ | -0.1 | 0.0 | -0.2 | -0.2 | -0.4 |
パ・リーグ | ロッテ | 清田 育宏 | 0.1 | -0.2 | -0.4 | 0.0 | -0.5 |
パ・リーグ | オリックス | 荒金 久雄 | 0.0 | -0.1 | -0.3 | -0.1 | -0.5 |
パ・リーグ | オリックス | カラバイヨ | 0.0 | -0.3 | -0.4 | 0.0 | -0.6 |
セ・リーグ | 横浜 | 森笠 繁 | -0.2 | -0.4 | 0.0 | -0.2 | -0.8 |
セ・リーグ | 巨人 | 矢野 謙次 | -0.1 | -0.6 | 0.0 | -0.1 | -0.8 |
セ・リーグ | 阪神 | 林 威助 | 0.0 | -0.9 | 0.0 | 0.0 | -0.9 |
パ・リーグ | ロッテ | 角中 勝也 | 0.1 | -0.1 | -0.8 | -0.1 | -0.9 |
パ・リーグ | 楽天 | リンデン | -0.1 | -0.4 | -0.4 | 0.0 | -0.9 |
パ・リーグ | 日本ハム | 稲葉 篤紀 | 0.2 | -1.0 | -0.2 | -0.3 | -1.3 |
セ・リーグ | 巨人 | 高橋 由伸 | -0.5 | -0.1 | -0.4 | -0.4 | -1.3 |
セ・リーグ | 横浜 | 内川 聖一 | -1.0 | -2.5 | 0.8 | 1.3 | -1.3 |
セ・リーグ | 阪神 | 藤川 俊介 | -0.5 | -0.3 | -0.6 | -0.2 | -1.5 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 柴原 洋 | -0.2 | -0.2 | -0.7 | -0.4 | -1.6 |
セ・リーグ | ヤクルト | 武内 晋一 | -0.1 | -1.0 | -0.6 | 0.0 | -1.6 |
パ・リーグ | 西武 | 高山 久 | -0.5 | -0.5 | -0.5 | -0.4 | -1.9 |
セ・リーグ | 中日 | セサル | 0.3 | -1.3 | -1.1 | 0.1 | -2.0 |
パ・リーグ | ロッテ | サブロー | -0.8 | -1.1 | 0.2 | -0.5 | -2.2 |
セ・リーグ | 阪神 | マートン | -0.4 | -1.1 | -0.5 | -0.4 | -2.3 |
セ・リーグ | 阪神 | 桜井 広大 | -1.1 | -1.7 | -1.9 | -1.7 | -6.4 |
昨日から取り扱っていた広島・広瀬選手がずばぬけた成績を残しています。楽天の鉄平選手もコンバート1年目ながら高い能力を発揮しています。ここでも阪神勢はやや苦戦しています。広い甲子園を本拠地とするだけに、不利な面も否めませんが、攻撃重視のマイナス面が出ているのかもしれません(もちろん攻撃で大きなマージンを生み出せているのなら問題は小さくなります)。
5.外野手の総合評価
複数のポジションを守った選手の成績を合算したものが下の表になります。
リーグ | チーム | 登録名 | ①⇒③ | ②⇒④ | ①⇒④ | ③⇒④ | 合計 |
セ・リーグ | 広島 | 赤松 真人 | 0.1 | 6.5 | 2.0 | 1.7 | 10.3 |
セ・リーグ | 広島 | 廣瀬 純 | 2.9 | 5.0 | 0.4 | 1.0 | 9.4 |
パ・リーグ | ロッテ | 大松 尚逸 | 0.4 | 3.9 | 3.5 | 0.4 | 8.3 |
パ・リーグ | 楽天 | 鉄平 | 1.0 | 3.2 | 0.2 | -1.0 | 3.4 |
パ・リーグ | オリックス | T-岡田 | -1.1 | 2.4 | 1.6 | 0.4 | 3.4 |
セ・リーグ | ヤクルト | 飯原 誉士 | -0.3 | 2.3 | -0.5 | 1.9 | 3.3 |
パ・リーグ | 日本ハム | 森本 稀哲 | -0.2 | 4.1 | -0.1 | -0.5 | 3.3 |
セ・リーグ | ヤクルト | 福地 寿樹 | 0.5 | 1.0 | 0.8 | 0.9 | 3.2 |
セ・リーグ | 広島 | 嶋 重宣 | 0.6 | 0.4 | 2.0 | -0.7 | 2.3 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 多村 仁志 | -1.6 | 0.0 | 2.4 | 1.4 | 2.2 |
セ・リーグ | 広島 | フィオ | 0.3 | 0.9 | 1.0 | -0.1 | 2.1 |
セ・リーグ | 巨人 | 谷 佳知 | 0.0 | 1.5 | 1.0 | -0.5 | 2.1 |
パ・リーグ | 西武 | 佐藤 友亮 | 0.1 | 1.7 | 0.2 | 0.1 | 2.1 |
パ・リーグ | 楽天 | 牧田 明久 | 0.8 | 1.7 | -0.7 | 0.1 | 1.9 |
セ・リーグ | 巨人 | 長野 久義 | 0.3 | 1.0 | 0.6 | 0.0 | 1.9 |
セ・リーグ | 阪神 | 浅井 良 | 0.4 | 0.2 | 1.1 | 0.1 | 1.8 |
パ・リーグ | ロッテ | 荻野 貴司 | 0.1 | 0.5 | 1.3 | -0.1 | 1.8 |
セ・リーグ | 巨人 | 亀井 義行 | -0.2 | 0.7 | -0.2 | 1.4 | 1.7 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 城所 龍磨 | 0.2 | 1.0 | 0.0 | 0.4 | 1.6 |
セ・リーグ | 巨人 | ラミレス | 0.5 | -0.5 | 0.9 | 0.4 | 1.3 |
パ・リーグ | オリックス | 坂口 智隆 | -0.1 | 0.4 | 1.6 | -0.6 | 1.3 |
パ・リーグ | 日本ハム | 糸井 嘉男 | 1.0 | 0.6 | -1.6 | 1.3 | 1.3 |
パ・リーグ | ロッテ | 南 竜介 | 0.3 | 0.9 | 0.0 | 0.0 | 1.2 |
パ・リーグ | ロッテ | 岡田 幸文 | 0.5 | 1.0 | -0.4 | 0.1 | 1.2 |
セ・リーグ | 中日 | 大島 洋平 | 1.5 | 1.2 | 0.0 | -1.5 | 1.2 |
パ・リーグ | 西武 | 大﨑 雄太朗 | 0.2 | 0.6 | 0.1 | 0.0 | 1.0 |
セ・リーグ | 横浜 | 下園 辰哉 | -0.8 | 0.7 | 1.9 | -0.9 | 0.9 |
パ・リーグ | 日本ハム | 中田 翔 | 0.0 | 1.2 | -0.2 | -0.1 | 0.9 |
パ・リーグ | 西武 | 上本 達之 | 0.1 | -0.2 | 0.9 | 0.0 | 0.9 |
パ・リーグ | 楽天 | 宮出 隆自 | -0.4 | 0.3 | 1.1 | -0.2 | 0.8 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 福田 秀平 | 0.3 | 0.3 | 0.2 | 0.0 | 0.8 |
セ・リーグ | 横浜 | 松本 啓二朗 | 0.0 | 0.3 | 0.0 | 0.4 | 0.8 |
セ・リーグ | 巨人 | 工藤 隆人 | 0.1 | 0.7 | 0.0 | 0.0 | 0.7 |
セ・リーグ | 中日 | 堂上 剛裕 | 0.2 | 0.0 | 0.5 | 0.0 | 0.7 |
セ・リーグ | 阪神 | 藤川 俊介 | -0.2 | 3.0 | -1.2 | -0.9 | 0.6 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 明石 健志 | 0.0 | 0.6 | 0.0 | 0.0 | 0.6 |
パ・リーグ | 楽天 | 横川 史学 | 0.0 | 1.2 | -0.5 | -0.1 | 0.6 |
セ・リーグ | 広島 | 末永 真史 | -0.1 | 1.0 | -0.2 | -0.3 | 0.5 |
パ・リーグ | 楽天 | 平石 洋介 | 0.1 | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.5 |
セ・リーグ | 中日 | 中川 裕貴 | -0.2 | 0.0 | 0.6 | 0.0 | 0.4 |
セ・リーグ | 中日 | 中村 一生 | 0.1 | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.4 |
セ・リーグ | ヤクルト | 松元 ユウイチ | 0.0 | 0.0 | 0.3 | 0.0 | 0.3 |
パ・リーグ | 日本ハム | 陽 岱鋼 | 0.3 | 0.0 | -0.1 | 0.0 | 0.3 |
セ・リーグ | 横浜 | 大西 宏明 | 0.0 | 0.0 | -0.3 | 0.5 | 0.2 |
セ・リーグ | 巨人 | 鈴木 尚広 | -0.2 | 0.5 | -0.1 | 0.0 | 0.2 |
セ・リーグ | 阪神 | 狩野 恵輔 | -0.3 | -0.1 | 0.2 | 0.4 | 0.2 |
セ・リーグ | 広島 | 木村 昇吾 | 0.0 | 0.2 | 0.0 | 0.0 | 0.2 |
セ・リーグ | ヤクルト | デントナ | 0.0 | 0.0 | -0.1 | 0.3 | 0.2 |
セ・リーグ | 広島 | 迎 祐一郎 | 0.2 | -0.7 | 0.2 | 0.4 | 0.1 |
パ・リーグ | 日本ハム | 紺田 敏正 | 0.1 | -0.5 | 0.1 | 0.5 | 0.1 |
セ・リーグ | 中日 | 藤井 淳志 | 0.6 | -0.1 | -0.1 | -0.3 | 0.1 |
パ・リーグ | 楽天 | 中島 俊哉 | 0.0 | 0.2 | 0.0 | -0.1 | 0.1 |
セ・リーグ | 横浜 | 北 篤 | 0.0 | 0.0 | 0.1 | 0.0 | 0.1 |
セ・リーグ | 広島 | 丸 佳浩 | -0.2 | 0.0 | 0.4 | -0.1 | 0.1 |
セ・リーグ | ヤクルト | 野口 祥順 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.1 |
パ・リーグ | オリックス | 赤田 将吾 | 0.1 | 1.1 | -1.1 | 0.0 | 0.1 |
セ・リーグ | 巨人 | 松本 哲也 | 0.3 | -0.1 | 0.2 | -0.2 | 0.0 |
セ・リーグ | 阪神 | 大和 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
パ・リーグ | ロッテ | 竹原 直隆 | 0.1 | 0.0 | 0.0 | -0.1 | 0.0 |
パ・リーグ | オリックス | 由田 慎太郎 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
パ・リーグ | 楽天 | 楠城 祐介 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
セ・リーグ | 横浜 | 金城 龍彦 | 0.0 | -0.4 | 0.0 | 0.3 | 0.0 |
セ・リーグ | ヤクルト | ガイエル | 0.2 | -1.4 | 1.2 | -0.1 | 0.0 |
パ・リーグ | オリックス | 濱中 治 | 0.1 | -0.2 | 0.0 | 0.0 | -0.1 |
パ・リーグ | ロッテ | ムニス | 0.0 | -0.1 | 0.1 | 0.0 | -0.1 |
セ・リーグ | 広島 | ヒューバー | 0.1 | 0.0 | 0.0 | -0.1 | -0.1 |
セ・リーグ | 中日 | 小池 正晃 | -0.5 | -0.1 | 0.0 | 0.5 | -0.1 |
セ・リーグ | 中日 | 英智 | -0.5 | 0.1 | 0.4 | -0.1 | -0.1 |
セ・リーグ | 中日 | 野本 圭 | -0.2 | -0.1 | 0.5 | -0.4 | -0.1 |
パ・リーグ | 楽天 | フィリップス | -0.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | -0.1 |
パ・リーグ | 楽天 | 聖澤 諒 | -0.2 | 0.1 | -0.2 | 0.2 | -0.2 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 松田 宣浩 | 0.1 | 0.4 | -0.6 | -0.1 | -0.2 |
パ・リーグ | 西武 | 坂田 遼 | -0.2 | -1.5 | 1.6 | -0.1 | -0.2 |
セ・リーグ | ヤクルト | ホワイトセル | 0.0 | -0.2 | 0.0 | 0.0 | -0.2 |
セ・リーグ | 阪神 | 葛城 育郎 | 0.0 | -0.1 | 0.0 | -0.1 | -0.2 |
セ・リーグ | 広島 | 山本 芳彦 | 0.1 | 0.0 | -0.3 | 0.0 | -0.2 |
セ・リーグ | 阪神 | 平野 恵一 | -0.2 | -0.1 | 0.1 | 0.0 | -0.2 |
パ・リーグ | ロッテ | 早坂 圭介 | 0.0 | -0.2 | 0.0 | -0.1 | -0.2 |
パ・リーグ | 楽天 | 丈武 | 0.0 | -0.2 | 0.0 | 0.0 | -0.2 |
セ・リーグ | 横浜 | 早川 大輔 | -0.3 | -0.8 | 0.4 | 0.5 | -0.2 |
パ・リーグ | 楽天 | 枡田 慎太郎 | 0.0 | -0.2 | 0.0 | 0.0 | -0.2 |
セ・リーグ | ヤクルト | 上田 剛史 | 0.2 | -0.3 | -0.1 | 0.0 | -0.2 |
パ・リーグ | 日本ハム | 佐藤 賢治 | 0.0 | -0.3 | 0.1 | 0.0 | -0.2 |
パ・リーグ | オリックス | 森山 周 | -0.1 | -0.3 | -0.1 | 0.2 | -0.3 |
パ・リーグ | オリックス | 迎 祐一郎 | -0.1 | 0.0 | 0.0 | -0.1 | -0.3 |
セ・リーグ | 広島 | 中東 直己 | 0.0 | 0.2 | -0.5 | 0.0 | -0.3 |
セ・リーグ | 横浜 | 下窪 陽介 | 0.0 | -0.3 | 0.0 | 0.0 | -0.3 |
パ・リーグ | 日本ハム | 坪井 智哉 | 0.0 | -0.4 | 0.1 | 0.0 | -0.3 |
セ・リーグ | 広島 | 岩本 貴裕 | 0.4 | 0.3 | -0.8 | -0.2 | -0.3 |
パ・リーグ | 楽天 | 内村 賢介 | -0.1 | -0.2 | -0.5 | 0.5 | -0.3 |
パ・リーグ | オリックス | 下山 真二 | 0.1 | -0.6 | -0.4 | 0.5 | -0.4 |
セ・リーグ | ヤクルト | 三輪 正義 | 0.0 | -0.4 | 0.0 | 0.0 | -0.4 |
セ・リーグ | 横浜 | カスティーヨ | 0.0 | -0.1 | -0.2 | -0.2 | -0.5 |
パ・リーグ | 日本ハム | 村田 和哉 | 0.1 | -0.3 | -0.3 | 0.0 | -0.5 |
パ・リーグ | 西武 | 後藤 武敏 | 0.0 | 0.0 | -0.5 | 0.0 | -0.5 |
セ・リーグ | 中日 | 松井 佑介 | 0.2 | 0.0 | -0.7 | -0.1 | -0.6 |
パ・リーグ | 西武 | ブラウン | 0.0 | -0.2 | -0.4 | 0.0 | -0.6 |
セ・リーグ | 横浜 | 吉村 裕基 | -0.3 | -0.6 | -0.7 | 0.9 | -0.6 |
パ・リーグ | オリックス | カラバイヨ | 0.0 | -0.3 | -0.4 | 0.0 | -0.6 |
セ・リーグ | 横浜 | 内藤 雄太 | 0.0 | -0.5 | 0.0 | -0.2 | -0.6 |
セ・リーグ | ヤクルト | 武内 晋一 | 0.0 | -0.1 | -0.6 | 0.0 | -0.7 |
セ・リーグ | 阪神 | 林 威助 | 0.2 | -0.7 | -0.2 | 0.0 | -0.8 |
セ・リーグ | ヤクルト | 畠山 和洋 | -0.2 | -0.8 | 0.4 | -0.1 | -0.8 |
セ・リーグ | 横浜 | 森笠 繁 | -0.2 | -0.4 | 0.0 | -0.2 | -0.8 |
パ・リーグ | ロッテ | 角中 勝也 | 0.1 | -0.1 | -0.8 | -0.1 | -0.9 |
パ・リーグ | ロッテ | 清田 育宏 | 0.5 | -0.7 | -0.8 | 0.0 | -1.0 |
パ・リーグ | 楽天 | 中村 真人 | 0.1 | -0.7 | -0.3 | -0.1 | -1.0 |
パ・リーグ | 西武 | 星 秀和 | 0.0 | -0.7 | -0.3 | 0.0 | -1.0 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 江川 智晃 | 0.0 | -0.9 | -0.1 | -0.1 | -1.0 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 長谷川 勇也 | -0.1 | -0.1 | -0.2 | -0.8 | -1.2 |
パ・リーグ | 西武 | 大島 裕行 | 0.3 | -2.2 | 0.1 | 0.6 | -1.2 |
パ・リーグ | 日本ハム | 稲葉 篤紀 | 0.2 | -1.0 | -0.2 | -0.3 | -1.3 |
セ・リーグ | 巨人 | 高橋 由伸 | -0.5 | -0.1 | -0.4 | -0.4 | -1.3 |
セ・リーグ | 巨人 | 矢野 謙次 | -0.4 | -0.8 | 0.0 | -0.1 | -1.3 |
セ・リーグ | 横浜 | 井手 正太郎 | -0.1 | -1.1 | -0.5 | 0.3 | -1.3 |
セ・リーグ | 横浜 | 内川 聖一 | -1.0 | -2.5 | 0.8 | 1.3 | -1.3 |
パ・リーグ | オリックス | 田口 壮 | 0.2 | -1.7 | 0.1 | 0.0 | -1.5 |
パ・リーグ | 楽天 | リンデン | 0.1 | -0.5 | -1.4 | 0.2 | -1.6 |
パ・リーグ | 西武 | 高山 久 | -0.5 | -0.5 | -0.5 | -0.4 | -1.9 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 柴原 洋 | 0.1 | -0.8 | -1.2 | 0.0 | -1.9 |
パ・リーグ | 楽天 | 草野 大輔 | 0.3 | -1.2 | -0.8 | -0.1 | -1.9 |
パ・リーグ | オリックス | 荒金 久雄 | -0.2 | -1.2 | -0.7 | 0.2 | -1.9 |
パ・リーグ | ロッテ | サブロー | -0.8 | -1.1 | 0.2 | -0.5 | -2.2 |
パ・リーグ | ソフトバンク | 松中 信彦 | -0.5 | -1.6 | -0.5 | 0.0 | -2.6 |
パ・リーグ | 西武 | G.G.佐藤 | -0.4 | -1.5 | -0.8 | -0.2 | -2.9 |
セ・リーグ | 中日 | セサル | 0.0 | -1.5 | -2.0 | 0.4 | -3.1 |
セ・リーグ | ヤクルト | 青木 宣親 | 0.0 | -1.6 | -1.5 | 0.0 | -3.1 |
パ・リーグ | 西武 | 栗山 巧 | -1.5 | -1.2 | 0.4 | -1.0 | -3.2 |
セ・リーグ | 中日 | 和田 一浩 | -0.5 | -0.5 | -1.4 | -1.0 | -3.3 |
セ・リーグ | 広島 | 天谷 宗一郎 | 0.1 | -1.3 | -1.8 | -0.7 | -3.7 |
パ・リーグ | ソフトバンク | オーティズ | -0.2 | -4.0 | 0.5 | -0.4 | -4.0 |
セ・リーグ | 横浜 | スレッジ | -1.1 | -1.3 | -1.4 | -0.8 | -4.6 |
セ・リーグ | 阪神 | マートン | -0.2 | -4.5 | 0.6 | -0.7 | -4.7 |
セ・リーグ | 阪神 | 金本 知憲 | -0.9 | -1.9 | -1.2 | -0.8 | -4.9 |
セ・リーグ | 阪神 | 桜井 広大 | -1.1 | -1.8 | -1.9 | -1.7 | -6.5 |
赤松・広瀬両選手と広島勢の活躍が目立ちます。上位ではレフトを守る選手が多く見受けられます。攻撃的なポジションだけに肩の能力の分布が広く、レフトで比較的守備力のある選手を押し上げる結果になったのかもしれません。中日の和田選手は対象の状況での補殺が少なかった関係で評価が低くなっています。補殺数は例年通りなのでやや過小評価となっていそうです。阪神勢は厳しい評価になっています。
6.チーム別成績
最後にチーム別の失点抑止になります。


赤松・広瀬を擁する広島が12球団で断トツの数字を残しています。攻撃力にやや課題のあった広島外野陣ですが、走者の管理面では非常に優れています。パ・リーグは上位と下位でそれほど大きな差になっていません。セ・リーグは広島と阪神で35失点程の差が生じている計算です。これを大きな差と見ることも出来ますが、攻撃面と合わせて評価しないと選手の力を見誤ることになります。また、リーグに所属するのがわずか6チームしかない点を考慮すると、やや過大(過小)に評価している可能性もあります。ただ、広島外野陣の肩は投手を間違いなく助けていたのは事実です。
外野手の肩についても得点期待値を使用することで、選手の能力を失点に置き換えることが出来ました。もちろん他の状況で補殺を記録するケースもあり、完璧に肩の能力を評価しきっているわけではありません。しかし、従来の補殺数だけで評価するよりも有効です。このような手法はSuper-Liner-Weight-System(LWTS)と呼ばれます。外野手の肩の評価は守備全体を評価する上で一つの構成要素です。MLBの有力な守備指標であるUZR(アルティメット・ゾーン・レイティング)も、外野手の肩や併殺打・失策などを得点期待値ベースで失点化しています。日本版のUZRについてはプロトタイプ版ですが同じように得点期待値をベースに作成をしています。ゾーンデータを使用した守備評価はまたの機会にお話しさせていただきます。
Baseball Lab「Archives」とは?
Baseball Lab「Archives」では2010~2011年にかけてラボ内で行われた「セイバーメトリクス」のコンテンツを公開しております。
野球を客観視した独自の論評、分析、および研究を特徴として、野球に関するさまざまな考察をしています。
野球を客観視した独自の論評、分析、および研究を特徴として、野球に関するさまざまな考察をしています。
月別著者コラム
最新コラムコメント
|
|
|
|
|
コメント